オールアバウトTech Blog

株式会社オールアバウトのエンジニアブログです。

Laravel.shibuya #6がオールアバウトで開催されました

こんにちは!ララベラーの @y_hideshi です。 去年に参加したPHPカンファレンスからご縁があり、1月24日 Laravel.shibuyaにて会場提供させていただきました。

​今回、私はスタッフとして参加の予定でしたが、つい話を聞きたくてセッションにも参加させていただきました! 本記事では、スタッフ&参加者として当日の空気や盛り上がりをレポートさせていただきます!

はじめに

Laravel.shibuyaってどんなイベント?

connpassのページにも書かれている通り、IRT(Interactive Round Table)をメインとした勉強会です!

勉強会では、PHP/Laravelを最近触り始めました!という初心者から、メイン業務でもずっと使っているという上級者な方まで、幅広い層の人がテーブルを囲み、お酒などを飲みながら話し合いたいことについて語り合います!(ご飯ももちろんOKです!)

f:id:allabout-techblog:20200219184451j:plain
お酒とご飯!

当日のレポート

会場について

当日は、PHPとLaravelの初心者と上級者ごとに話し合えるようにグループを分けてIRTを行いました。 また、途中で別のグループのIRTに参加できるよう、20分を1セッションとして合計3セッションのIRTが実施されました。

f:id:allabout-techblog:20200219184219p:plain

IRTが行われている風景を写真に収めようと思っていたのですが、話の内容に夢中になりつい写真を撮り忘れてしまいました。。。

IRTの内容

グループごとに分かれた各ルームでは、sli.doというサービスを使い話し合う内容を募りました。

私はLaravelのBegginerグループに参加させていただきました。 下記の画像にある通り、「DI」「サービスコンテナ」といった話から「設計」「リファクタリング」「Laravel導入方法」など、様々なことが話し合われており大変興味深いセッションが連発していました!

  • そのほかLaravel Begginer部屋で出たお題
    • CakePHPとLaravelの差別化
    • Laravelの設計パターン
    • CQRS
    • 設計を学びたい人にオススメしたい本
    • ..etc

f:id:allabout-techblog:20200219184405p:plain
slido:Laravel Begginer

感想

オールアバウトでもLaravelをメインで利用しているため、とても勉強になるものでした。 勉強会後の懇親会では、PHP・Laravelの話だけではなく自社で利用している他の技術の話もでき親睦を深めることも!

また、面白いなあっと思ったのが経験年数ごとにネックストラップの色を分けていたのがとても面白い工夫だと感じました(私たち主催の勉強会をするときは参考にさせていただきます!)

最後に

Laravel Shibuya運営のみなさま、参加者のみなさま、先日はオールアバウトにお越しいただきありがとうございました! オールアバウトとしても技術系の会場提供は大歓迎なので、ぜひまた機会がありましたらよろしくお願いいたします。

今後とも、何卒よろしくお願いいたします(Laravel好きのエンジニア、絶賛募集中です!)。

f:id:allabout-techblog:20200219184901j:plain